東京・札幌でファクタリング・資金調達ならファクタリングプロ

 
お電話 メールでのお問い合わせはこちら

ファクタリングとは、企業が保有する売掛金を 買い取ってもらい早期に現金化することをいいます。

融資とは違い債権を買い取ってもらう契約なので、御社の経営状態に対する条件が厳しくなく、 信頼できる売掛先様との取引が証明できる書類があれば利用できるという点で、 中小企業の資金繰りを改善する方法としてピッタリといえます。
(詳細はファクタリングとは?をご覧下さい。)
中小企業様の資金調達方法として、年々注目されると共にご利用社数も増加しています。

ファクタリングについてはこちら

ファクタリングプロが何故、業界最低水準の手数料なのか?

大半のファクタリング会社は、買取った債権について償還請求なし(ノンリコース)での債権の買取を行っております。未確定(売掛先の倒産等、将来的に確実に入金になる保証はない)の売掛先の債権を購入するというハイリスクがあるとの理由に、高い手数料を要求しています。
会社側からするとファクタリングは、担保融資よりもハイリスクハイリターンの商品です。

当社におきましても本当に稀ですが、売掛先が何等かの事情により約定とおりの送金が成されないケースもございます。又、二者間のファクタリング契約の場合には、ご契約者様の理由で、当社に対し約定とおりに送金頂けないケースもございます。

当社は、一部の約定とおりに送金が成されないケースを賄う為に、約定とおりに送金頂いている大半の契約者様から、高い手数料をとることが当然とは考えません。
その為、当社が定めた手数料を頂いても契約できないと判断させて頂いた方とは、契約を行いません。これは、決して当社の審査が厳しいという理由では、ありません。
ノンバンクの事業融資とファクタリングでは、審査においてチェックする点等に違いがあります。

当社は、グループにおいて30年以上にわたり、連綿とファイナンス事業を行っております。
将来的には、ファクタリングの手数料を更に下げてご利用頂ける様にファイナンスグループのシナジー効果を最大限に発揮し、人と社会に貢献し共栄できる企業へ常に進化、発展することが使命と考えております。

新着情報

2020/12/11
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「特に多くご覧いただいている記事3選をご紹介」を掲載しております。
2020/11/27
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「決算に向けて売掛金を活用しましょう」を掲載しております。
2020/11/13
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「近年の全国企業倒産状況について」を掲載しております。
2020/10/30
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護福祉士国家資格受験者が半減!職員のスキルアップ応援、人材確保をするには」を掲載しております。
2020/10/20
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者の資金繰りを安定させる方法」を掲載しております。
2020/09/29
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者が開業直後の時期を乗り切る方法」を掲載しております。
2020/09/15
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリング会社と上手く付き合う方法」を掲載しております。
2020/08/28
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ざっくりわかるLED導入」を掲載しております。
2020/08/07
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護ソフトを活用して得られるメリット3つ」を掲載しております。
2020/07/31
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「IT導入補助金で生産性を向上させませんか?」を掲載しております。
2020/07/03
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングの利用で節税できるって本当?」を掲載しております。
2020/06/26
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者の倒産が過去最多!小規模で設立間もない事業者増」を掲載しております。
2020/06/09
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングを検討するときは、早めに動きましょう」を掲載しております。
2020/05/26
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「月末の支払・・・ファクタリングプロならまだ間に合います!」を掲載しております。
2020/05/15
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護業界の人手不足。ロボットに頼っていい?」を掲載しております。
2020/04/30
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングを装ったヤミ金が逮捕された理由とは」を掲載しております。
2020/04/16
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングを名乗るヤミ金にご注意ください」を掲載しております。
2020/04/02
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、弊社においても勤務時間短縮や自宅待機等による感染防止対策を行っております。
ファクタリング、リースバック等の審査におきましては、通常よりもお時間をいただく可能性がございます。

また、緊急事態宣言が出された場合には、別途の対応をさせていただく可能性がございますので、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
2020/03/31
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「リースバックについて」を掲載しております。
2020/03/16
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「『お勧めのファクタリング会社』は本当にお勧めなのか?」を掲載しております。
2020/02/25
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者が助成金制度をうまく活用する方法」を掲載しております。
2020/02/20
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「小規模事業者持続化補助金とは」を掲載しております。
2020/02/12
この度、「資金調達BANK」に加盟店登録いたしました。
2020/01/27
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「月末に資金ショート!?でもあわてずにご相談ください」を掲載しております。
2020/01/15
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者が銀行から融資を引き出しやすくする方法」を掲載しております。
2019/12/24
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「税金、社会保険料を滞納してしまったら」を掲載しております。
2019/12/03
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「国が中小企業への資金繰り支援を強化しています」を掲載しております。
2019/11/29
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「クラウドファンディングによる資金調達」を掲載しております。
2019/11/18
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「社長はショッピング枠の現金化なんて考えてはいけません」を掲載しております。
2019/10/31
新たにブログページを更新いたしました。
今回は「社債による資金調達」を掲載しております。
2019/10/15
ブログページを更新いたしました。
今回は「つなぎ資金を融資以外の方法で3日で調達する方法」を掲載しております。
2019/09/25
ブログページを更新いたしました。
今回は「イザというときのために!ファクタリングの支払いに関する4つのポイント」を掲載しております。
2019/09/11
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングを利用する際に注意するべき3つのポイント」を掲載しております。
2019/08/30
ブログページを更新いたしました。
今回は「診療報酬ファクタリングの現状」を掲載しております。
2019/08/22
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングで良くあるトラブル」を掲載しております。
2019/07/30
ブログページを更新いたしました。
今回は「不動産担保ローンについて」を掲載しております。
2019/07/12
ブログページを更新いたしました。
今回は「はじめてのファクタリング よくある質問トップ3」を掲載しております。
2019/06/27
ブログページを更新いたしました。
今回は「土木建設業界の長い回収サイトを短くする方法!?」を掲載しております。
2019/06/11
ブログページを更新いたしました。
今回は「介護事業者が人員基準違反で指定取り消しにならないために」を掲載しております。
2019/05/31
ブログページを更新いたしました。
今回は「おぼえて安心!ファクタリング契約時の4つのポイント」を掲載しております。
2019/05/17
ブログページを更新いたしました。
今回は「月末の資金ショートの対策にお悩みなら」を掲載しております。
2019/04/26
ブログページを更新いたしました。
今回は「融資がダメでも担保がなくても、ファクタリングという方法があります!」を掲載しております。
2019/04/16
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングと手形割引の違い」を掲載しております。
2019/03/29
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングの上限手数料を決めていない会社が多いのは何故か」を掲載しております。
2019/03/26
資料請求用のメールフォームを設けました。
2019/02/22
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリング契約時の注意点」を掲載しております。
2019/02/19
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングの上手な使い方」を掲載しております。
2019/01/29
ブログページを更新いたしました。
今回は「信頼できるファクタリングの相見積もりの取り方」を掲載しております。
2019/01/08
ブログページを更新いたしました。
今回は「売掛金担保融資とファクタリングの違いとは」を掲載しております。
2019/01/08
ブログページを更新いたしました。
今回は「絶対失敗しないファクタリング会社の見分け方3つのポイント」を掲載しております。
2018/12/28
ブログページを更新いたしました。
今回は「企業の災害時の資金調達とMEDS JAPAN札幌営業所でのファクタリング契約手続」を掲載しております。
2018/12/17
ブログページを更新いたしました。
今回は「資金繰り表の作成の仕方について」を掲載しております。
2018/11/29
ブログページを更新いたしました。
今回は「創業1年未満の会社の資金調達について」を掲載しております。
2018/11/19
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリング利用時の注意点」を掲載しております。
2018/10/26
ブログページを更新いたしました。
今回は「人材派遣業の資金繰りについて考えてみましょう」を掲載しております。
2018/10/04
ブログページを更新いたしました。
今回は「製造業の資金繰りと資金調達について考えてみましょう」を掲載しております。
2018/08/27
即日ファクタリング」ページと「業務提携に関するご案内」ページを公開いたしました。
2018/08/10
ブログページを更新いたしました。
今回は「売掛金ファクタリング」を掲載しております。
2018/08/10
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングの審査は甘い!?審査の3つのポイントとは」を掲載しております。
2018/07/19
ブログページを更新いたしました。
今回は「中小企業におすすめの資金調達方法とは?」を掲載しております。
2018/07/19
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングに使えない売掛金とは」を掲載しております。
2018/07/03
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリング手数料の秘密教えます」を掲載しております。
2018/06/11
ブログページを更新いたしました。
今回は「運送業界の資金繰りについて」を掲載しております。
2018/05/09
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリング契約をする上で注意する事」を掲載しております。
2018/04/12
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングを利用し負債を減らし、決算書を良くしていきましょう」を掲載しております。
2018/03/30
ブログページを更新いたしました。
今回は「資金調達方法」を掲載しております。
2018/03/16
ブログページを更新いたしました。
今回は「ファクタリングの契約手続きに関して」を掲載しております。
2018/03/08
「ファクタリング完全攻略マニュアル」のページを公開いたしました。
2017/10/31
ブログページを更新いたしました。
今回は「民法改正 どうなる債権譲渡? どうなるファクタリング?」を掲載しております。
2017/10/30
お客様の声ページを更新いたしました。
2017/10/13
ブログページを更新いたしました。
今回は「債権譲渡登記について知っておくべき3つのポイント」を掲載しております。
2017/09/29
ブログページを更新いたしました。
今回は「【初心者必見】ファクタリングとは」を掲載しております。
2017/09/08
ブログページを更新いたしました。
今回は「ご契約の流れ 〜MEDS JAPAN事務所はこんなトコロ!〜」
掲載しております。
2017/08/28
【ファクタリングプロが考える】良いファクタリング会社の見つけ方
2017/07/24
ファクタリングプロ ホームページをリニューアルいたしました。
Attention

お客様各位

「ファクタリングプロ」とは、当社・株式会社MEDSJAPANが2015年度より 売掛金債権の買取サービスを行うファクタリングサービスの商品名として使用しているものです。

当社と全く異なったサービスを提供している 東京都板橋区南常盤台 2014年7月設立・2018年6月に株式会社ファクタリングプロに社名を変更している会社(買い取るぞう)と当社は、何ら関係がございませんので、ご注意くださいます様お願いいたします。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ
  • ファクタリングとは?
  • 売掛金ファクタリング
  • メディカルファクタリング
  • リース
  • リースバック
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

MEDS HOLDING

中小企業の資金調達方法として注目のファクタリング。その契約内容や手数料の計算、また良いファクタリング会社を見極めるポイントなどを掲載しております。

ファクタリングプロ

〒110-0015
東京都台東区東上野1丁目8番2号
オーイズミ東上野ビル東館 7F

03-3831-1883

お問い合わせはこちら

大きな地図はこちら

MEDS HOLDING
ビジサポ
MEDS CLN
クラポ
借り・暮らす
無料
メール
相談
資料
請求
ページ
TOPへ